• Blog
  • 簡単な方法
  • Ameblo

自家製天然酵母ぱんをツマミにロンドンプライド生ビールが良く合うだな~

自家製天然酵母パン旨し!ロンドンプライド生ビールってなかなか置いてある店がないらしい。なみなみと注がれた泡の少ないビールに感動!ツマミが食べたくなったらパンコーナーから好きなパンをチョイスしてきて食べる。これがまたビールにも良く合います。

2016.07.09 11:38

凄過ぎる神陳列!!

神奈川県某所のお店の陳列が神レベル。いついっても綺麗に陳列されていて気持ちいい。商品を取る手が一瞬止まってしまうよ。ちょとドキドキ!!

2016.07.03 14:19

フカヒレかと思いきや!

カップヌードル“リッチ”贅沢とろみフカヒレスープ味を食べました~。お湯を入れて待つこと3分。濃厚なスープにフカヒレが~出てきました。おっ~フカヒレじゃと心ワクワク。箸でつまんでみるとやはりフカヒレ?フカヒレですか?よくよく見てみるとこれが春雨っぽいんですよね。一瞬フカヒレが入ってるかと…。このフカヒレのフェイクが最高に出来がいいんですよ!!フカヒレの 完成度に感動。贅沢とろみフカヒレスープ味も旨いっす。最後にご飯を入れて食べたかったですね。店頭から無くなるまえに一度体験してみてね。

2016.07.02 06:30

【面白い】看板&ポスター動画

面白い画像を集めて動画風に仕上げました。●サブウェイのサンドイッチには顔がある! ●ブランド豚!?なのか?→美豚●坊主とっくり ●楊貴妃も腰抜かすラーメンって  ●壁丼の次は…  etc

2016.07.01 00:33
  • art

眺めが最高!市役所でごはん!!

海の見える食堂でごはんを食べました。ここが市役所の食堂!?ってはじめはビックリ。最高のロケーションでちらし寿司が食べられるとは、ついついビールをオーダーしちゃいました。展望役所飯旨し、眺めの最高!天気が良ければもっと楽しめたのに残念!!

2016.07.01 00:33

うなぎのなま肝旨い!?

小田原駅近くのうなぎ屋で「なま肝」飲んだ(食べた)よ。日本酒のひやをたのもうと若い女中さん私「日本酒ひやで」と告げると若い女中さん「冷酒ですか?」と…私「冷酒じゃないです。ひやで」若い女中さん「あるか聞いてきます」と奥へ。しばらく後戻ってきて若い女中さん「常温ですね」私「そうです(常温のことひやっていうんだよと心の中で)」メニューを見て気になった「なま肝」をオーダーする。おーきましたよ!猪口に日本酒と「なま肝」が入ってますよ。食感はこりこりしていて味は臭みもなくけして美味しいとは言えません。肝にはかなりの栄養素があるみたいです。健康のため食べてみるのもいいかも。うな重も美味しかったし、満足満足!ごちそうさまでした。

2016.07.01 00:19

函館塩ラーメン

函館塩ラーメンを食べてきた。ぶらぶらと市場を見て周っているうちにお腹がすいてきた。市場から少し離れたところで、ゾロゾロと地元の人達が入って行くお店を発見!暖簾越しに中を覗くと満席!!その店は、函館駅近くにある「食堂 マル米」メニューも豊富でお手頃価格!オーダーは、もちろん塩ラーメン!待つこと数分でテーブルに登場!!シナチク・チャーシュー3枚とお麩(チャーシューの上の丸いヤツ)がのっている。このお麩がスープをたっぷり含んでいて美味し~!チャーシューも旨い!函館塩ラーメン旨いですな~

2016.06.30 23:57

USJ デロリアン 5.31.2016 De Lorean Last Run

USJバック・トゥ・ザ・フューチャーのデロリアンが2016年5月31日で最後に!!事前にUSJの下調べをしていなかったので、デロリアンが走ってきびっくり!!スマホで急遽撮影しちゃいました。

2016.06.27 07:04

ナイルレストラン(銀座)

創業1949(昭和24)年、日本最古?のインドレストラン「ナイルレストラン」一度食べてみたかったムルギーランチを食べました。オープン前には早くも行列が出来ていて、オープンしてすぐに満席!!いまだに人気があることに驚き!ランチは、ムルギーランチが売りで他のメニューを頼むのは至難の業。スタッフの方が素早く骨付き肉をほぐしてくれます。食べるほどに辛さが増してきて汗がジワジワ…日本最古のインドカレーを堪能しました。

2016.06.27 03:31
  • eat

Usagino Sakuchan

動画

記事一覧

Copyright © 2025 Usagino Sakuchan.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう